2017.1.5

多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017

多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017  ~まちを元気にするプロデュース力を学ぶ8~ 

地域社会には少子高齢化、子育て支援、介護、環境保全など様々な課題があります。
CB(コミュニティビジネス)はそれらに向き合い、ビジネスの手法を使って課題解決に取り組む地域課題解決ビジネスです。多摩地域を元気にしようとする人たちが集まるシンポジウムには、地域を元気にするヒントがあります。毎年200名近い方が参加されています。

開催日:平成29年2月26日(日)

時 間:13:00~17:00(12時受付開始)
会 場:杏林大学 井の頭キャンパスF棟(東京都三鷹市下連雀5-4-1
※ 駐輪場、駐車場はございません
定 員:200名
会 費:1,000円 ※学生は無料
(交流会費は別途1,000円
申込み:https://www.tamashin-web.jp/form/mail.cgi?id=tamacb2017


12:00 受付開始
13:00 開会
●主催挨拶 多摩CBネットワーク世話人 堀池喜一郎(好齢ビジネスパートナーズ世話人)

●基調講演①「イナカ発、セカイを揺らす想像力 〜秋田県五城目町からの挑戦〜」ハバタク株式会社 代表取締役 丑田俊輔 氏 http://habataku.co.jp/

●基調講演②「社会課題解決と自立経営の両立」株式会社AsMama 代表取締役社長 甲田恵子 氏 http://www.asmama.co.jp

●質疑応答

●「多摩地域の中間支援組織の現状」 多摩信用金庫 地域連携支援部長 長島剛 氏

●杏林大学生の発表「活躍する多摩CBネットワークの皆さん~杏林大学生による取材報告~」
協力:ArtistCollectiveFuchu株式会社MNHこだいらコワーキングスペース「すだち」株式会社タウンキッチンやぼろじ

●多摩CBフェア
多摩CBネットワークのメンバーは多摩地域各地で女性の就労支援、子育て支援、高齢社会の課題解決、創業支援等様々な地域課題の解決を事業として行っています。今回はそんな方々を一堂に集めたフェアです。対話の中から、たくさんのヒントをお持ち帰りください。
【出店予定者】
・8-beat(八王子市)
・たまりば(八王子市)
・まちづくり立川(立川市)
・i-office吉祥寺(武蔵野市)
・Wa-shoiパートナーシップ(武蔵野市)
・ArtistCollectiveFuchu(府中市)
・好齢ビジネスパートナーズ(三鷹市)
・Tokyo笠間学会(三鷹市)
・まちなか農家(三鷹市)
・kotocafe(府中市)
・ArtistCollectiveFuchu(府中市)
・多摩メディアセンター(調布市)
・調布アットフォーム(調布市)
・調布アイランド(調布市)
・学芸大学こども未来研究所(小金井市)
・Mystyle@(小平市)
・Plant(日野市)
・あれいすと(日野市)
・東京・森と市庭(国分寺市)
・東京森と市庭(国分寺市)
・びより(国分寺市)
・国分寺さんち(国分寺市)
・リトマス(国立市)
・くにたちハッピースポット(国立市)
・CESAくにたち(国立市)
・国立五天(国立市)
・国立本店(国立市)
・キャリア・マム(多摩市)
・西荻ペーパートライ
・中央線デザインネットワーク

●総評 杏林大学外国語学部 学部長 坂本ロビン 様

17:00 閉会
17:15~18:15 交流会

― 対象 ―
多摩地域のCB支援に関わる各ステークホルダー(行政、大学、金融機関、NPO、経済団体等)
多摩地域のCBに関心のある一般市民

― 主催・後援・共催団体等 ―
主 催:多摩CBネットワーク
共 催:杏林大学外国語学部
協 賛:多摩信用金庫、ジェイ・ライン株式会社、株式会社まちづくり三鷹、株式会社エマリコくにたち、株式会社MNH、株式会社けやき出版、株式会社JR中央ラインモール、株式会社タウンキッチン、パルシステム生活協同組合連合会、日本政策金融公庫、NPO法人MYstyle@
後 援:三鷹市、広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会

FacebookFacebook情報

ツールバーへスキップ
PAGE TOP