NEWS新着情報

2023.3.4

多摩CBシンポジウム2023_駄菓子屋イノベーション開催

多摩CBネットワークは、地域課題をビジネスの手法で解決するコミュニティビジネスの活性化を目指して活動してきました。10年間の活動で、多摩エリアには、たくさんのCBや中間支援団体が誕生しました。コロナにより、シンポジウム開催を見合わせてきましたが、3年ぶりにシンポジウムを実施することにしました。 今回のテーマを「駄菓子屋イノベーション」と銘打ち、先駆的...

2019.2.23

【重要】上履きと上履き袋

今回お借りする自由学園の講堂は土足厳禁です。 上履きと上履き袋が必要になります。忘れないように早めにチェックしましょう。 私も先ほど鞄に入れました。 これで安心です。 ...

2019.2.22

2月22日以降のお申込について

2月21日現在、定員の200名を超える申し込みを頂いております。 申込フォームからは、2月22日12時までとなっています。 正式申込は、こちらからお願いします。 https://www.web-tamashin.jp/form/mail.cgi?id=tamacb2019 それ以降のお申込はネットからはできません。 参加ご希望の場合は、...

2019.2.9

公式プログラムができました。

多摩CBシンポジウム2019の「公式プログラム」ができました。 プログラムは、リンクからダウンロードしてください。→ 当日プログラム 事前にぜひご覧ください。   登壇者の写真にリンクをはりました。こちらもご覧ください。※写真の大きさに意味はありません(笑)    ...

2019.1.24

多摩CBシンポジウム2019公式チラシ

多摩CBシンポジウム2019の公式チラシができました。 ご活用ください。 ...

2019.1.21

多摩コミュニティビジネスシンポジウム2019の正式申込

正式申込は、こちらからお願いします。 https://www.web-tamashin.jp/form/mail.cgi?id=tamacb2019 タイトル:多摩コミュニティビジネスシンポジウム2019 テーマ:一生につながる出会いが今はじまる 多摩コミュニティビジネスネットワーク(多摩CB)では、「まちを元気にするプロデュ...

2019.1.21

自由学園キャンパスツアー(多摩CBシンポジウムオプショナルツアー)

自由学園キャンパスツアーを行います。 このツアーは、シンポジウム当日行われるオプショナルツアーです。 本日より申込受付先着順です。 □自由学園キャンパスツアー 11:00~12:00 内容:1時間弱のキャンパスツアーとカレーパングランプリ2018最優秀賞受賞「キーマカツ カレーパン」含むパンランチ(飲み物付) 集合場所:初等部食堂 集合...

2019.1.10

多摩コミュニティビジネスフェアの出展者募集について

「多摩コミュニティビジネスシンポジウム 2019」 内で行われる「多摩コミュニティビジネスフェア」の出展団体のご案内をアップします。昨年は30団体が出展して大変盛り上がりました。今年もどしどしお申し込みください。 ↓こちらをクリックしてください。 多摩CBフェア出展のご案内...

2018.5.15

多磨CBシンポジウム2018開催報告

多摩CBシンポジウム2018はおかげさまで盛況のうちに終了いたしました。 開催レポートは「開催レポート」をご覧ください。 【開催日】平成30年3月17日(土) 【時 間】13:00~19:00 【会 場】東京外国語大学 府中キャンパス アゴラ・グローバル(西武多摩川線「多磨」駅徒歩5分) 【参加者】275名 【主 催】多摩CBネットワーク 一...

2018.2.15

【2月24日開催】地域密着型企業のカタチ ― 印刷・出版を通して

~印刷工場の見学もあります。社会科見学のつもりで、どうぞお気軽に♪~ 【開催趣旨】 私たち株式会社文伸は、多摩地域、特に三鷹・武蔵野エリアに根ざした印刷・出版社として、55年の歴史の中で様々な制作物を地域に提供してきました。 しかし、全国紙をはじめ多数のメディアに取り上げていただいた井の頭公園100周年の記念企画をはじめ、ユニークな実績も多く有...


Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/edge/web/tamacbnetwork/wp-content/themes/tamacb/news-template.php on line 58
【キャンセル待ち】第5部 多摩コミュニティビジネスフェア 出展者募集終了!【・・・

平成30年3月17日(土)に開催される多摩コミュニティビジネスシンポジウム2018では、第5部として「多摩コミュニティビジネスフェア」を開催します。 「多摩コミュニティビジネスフェア」は、社会課題・地域課題の解決に取り組む企業・NPO法人・団体等の紹介ブースが大集結する交流会です。 本フェアへの出展者を募集しておりましたが、おかげさまで定数に達しまし...


Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/edge/web/tamacbnetwork/wp-content/themes/tamacb/news-template.php on line 58
【3月17日開催】多摩コミュニティビジネスシンポジウム2018 「ライフシフ・・・

★参加申込みはこちら★https://www.web-tamashin.jp/form/mail.cgi?id=tamacb2018 地域社会には少子高齢化、子育て支援、介護、環境保全など様々な課題があります。 CB(コミュニティビジネス)はそれらに向き合い、ビジネスの手法を使って課題解決に取り組む地域課題解決ビジネスです。 多摩地域を元気にしよう...


Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/edge/web/tamacbnetwork/wp-content/themes/tamacb/news-template.php on line 58
【1月20日開催】子育て中のいまの“働く”をきく  「リアルママの働き方 ・・・

「カフェといろいろびより」に縁のある3人の女性たちに、国分寺という”まち”とどのように関わりながら、子育て中のいま働いているのかをうかがいます。 それぞれ違う3人の働き方やまちの使い方は、あなたにたくさんのヒントを与えてくれるはずです。 こんな方におすすめ! ・子育て中だけど子育てだけでなくて、なにかしたいなという方 ・育休や産休中で、これか...

【1月21日開催】子育て中こそ起業でしょ!~育・業 両立のカタチ~

子どもがいて自由に外にでられないから、まとまって取れる時間が決められないからと、いままでのように働くことをあきらめていませんか?そんなのもったいない! 子育て中ならではのメリットを活かして、起業をしている人がたくさんいます。今回は実際に起業した人、起業する人を応援している方々から、起業してうれしかったことや大変だったことを伺ってみます。 【日 時】2...

2017.11.11

【11月20日開催】子育ても仕事も楽しむ私を見つけるドリームマップ作り

子育てしながら働きたい、自分の好きなことも見つけたい、そんな子育て中のママたちのための講座です。 好きな写真を切り貼りする「ドリームマップ」を作りながら自分を見つめてみましょう♪ 自分の夢や目標を見つけたい方も、すでに叶えたい夢をお持ちの方も、マップを作った後は、アタマもココロもスッキリ。そして夢が叶ってしまうから不思議です。 [日 時]11月...

【11月29日開催】まちづくりと女性の起業支援をつなぐワークショップ

女性の起業支援とまちづくりを融合させること。 この二つを結びつけることで、両者の新しい可能性を開拓すること。 これをテーマにShe-Roadは活動を開始しましたが、今回、まちづくりと女性の起業支援に関わる方々に集まって頂き、にぎやかなワークショップを開催します。(創業支援センターTAMAによる支援を受けています) メインディッシュは、東京都国分寺市で独...

2017多摩CBネットワーク分科会のご案内

多摩CBネットワークは、地域の課題解決に取り組む企業、自治体、市民など多様な人々が集まった任意団体です。 今年も多摩各地で、地域の課題解決や活性化に向けたさまざまなイベントを開催していきます。 加盟団体のさまざまなイベント・ワークショップに参加して、いっしょに各まちの、多摩地域のまちの未来を考えませんか?...

2017.1.5

多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017

多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017  ~まちを元気にするプロデュース力を学ぶ8~  地域社会には少子高齢化、子育て支援、介護、環境保全など様々な課題があります。 CB(コミュニティビジネス)はそれらに向き合い、ビジネスの手法を使って課題解決に取り組む地域課題解決ビジネスです。多摩地域を元気にしようとする人たちが集まるシンポジウムには、地域を...

2016.11.7

「吉祥寺から多摩へ インバウンドの課題と展望」フォーラム

「吉祥寺から多摩へ インバウンドの課題と展望」フォーラム 海外からの観光客の実態、どこに立ち寄り、どういう行動をしているのか? 吉祥寺、更に多摩地域の観光資源の活用「外国人が求めているものは何なのか?」今後の展望について皆さんと共に考えるファーラムを開催! [日 時] 11月11日(金) 14:00~17:00 [会 場] 武蔵野商工会館4...

2016.10.28


Warning: Use of undefined constant ・・・ - assumed '・・・' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/0/edge/web/tamacbnetwork/wp-content/themes/tamacb/news-template.php on line 58
「みたかエキマエ meet up! ~地域の「場」としての三鷹駅前の可能性を・・・

駅前のにぎわいづくりに取り組む商店会の方々、 そして、駅前をフィールドとして活動を展開している地域のプレイヤーのみなさん からお話を伺います。 そして、三鷹のまちにおける、「エキマエ」の見直すべき価値、新たな可能性を、 参加者みんなで探っていきます。 [日 時] 11月23日(水・祝) 14:00-16:30(予定) [会 場] 三鷹商工会館 ...

FacebookFacebook情報

ツールバーへスキップ
PAGE TOP