

TAMA CB NETWORK多摩CBネットワーク
多摩CBネットワークは、2009年1月24日に開催された
「多摩CBシンポジウム(主催:多摩信用金庫・広域関東圏CB推進協議会)」の参加者から始まった、
多摩地域でコミュニティビジネスを推進するネットワークです。
多摩地域に住んでいたり、関連のある、個人やNPO、企業、大学、金融機関など、
さまざまな立場やセクターの人が集まり、フェイスブックでゆるやかにつながっています。
毎年1回、多摩地域の大学に協力いただき、「多摩CBシンポジウム」を開催しているほか、
「CB講座」「交流会」なども開催。コミュニティビジネスの普及活動を行うほか、
コミュニティビジネスという手法で、多摩地域および多摩30市町村の活性化に取り組んでいます。
祝!10周年特別企画『多摩のコミュニティビジネス物語』
世話人たちの歩んだ10年のストーリー
2009年1月24日の誕生から「多摩CBネットワーク」はついに丸10年を迎えました。
この歩みを記録しようと、世話人会で『本』を出す計画が進んでいます。
ここでは2019年2月14日開催の「多摩CBシンポジウム」を記念して5人の世話人がこれまでの10年の歩みを書き上げたそれぞれの「物語」を文章の修正や統一など原稿整理をすることなく、そのまま掲載します。
2月18日~3月17日までの期間限定公開です。
記憶違いなどもありますが、5人の「多摩CB」と関わった動機、5人のそれぞれの、その時々の思いがわかり、まるで小説のような、映画のような気分を味わえると思います。
「これにCBの概念」「多摩CBのメンバーの物語」などをまとめ、これから各地でコミュニティビジネスを取り組もうと思っている方々の参考になてばと思っています。
ぜひお読みください。多摩CBネットワーク世話人一同
NEWS新着情報
公式プログラムができました。
多摩CBシンポジウム2019の「公式プログラム」ができました。 プログラムは、リンクからダウンロードしてください。→ 当日プログラム 事前にぜひご覧...
多摩コミュニティビジネスシンポジウム2019の正式申込
正式申込は、こちらからお願いします。 https://www.web-tamashin.jp/form/mail.cgi?id=tamacb2019 ...